台湾檜の輸出

台湾檜はは1000年以上を超える年月生きられ、

台湾の奥山を出て、

数十年前に日本にやってきて

日本の神社、お寺、建築現場で使われました。

 

台湾人の気持ちを考えると

台湾檜は日本の倉庫で眠るより

故郷に帰った方が意味あるものとなります。

 

#天然杢目#台湾ひのき#故郷に帰る#お寺建築材料#神社建築材料#台湾の奥山#天然木#リフ新築ォーム#リノベーション#無垢木#無垢建材#共拓産業#耐久性#調湿性#経年美#youyoucasa

 

by:OT

 

 共拓産業株式会社

〒501-6257 岐阜県羽島市福寿町平方4-39 共拓ビル 

TEL:058-322-9836 FAX:058-322-9839